HOME >>旅行・鉄道 >>北海道へ行くせ☆の旅 もうすぐ終了
北海道へ行くせ☆の旅 もうすぐ終了
ついに東京行きの新幹線に乗った。
コレで5日間に渡る長い旅も終わりになる。
最初の頃は5日間も乗りっぱなしになるといい加減飽きてしまうかな、
なんて思っていたのだが、
せ。も鉄旅を通じて同じような感想を言っていたけれども
「もう終わっちゃうの?なんかまだ旅が続くものだと思うようになった」
・・・こんな感じのような(笑)コトを私も今現在感じている。
そう、明日もまた列車に乗って旅が続くような想いでいる。
本当に不思議な想いである。
もちろん、せ。の鉄旅のような色んな人との出会いこそ無かったのだが、
旅というのは「何が起こるかわからない」のが楽しいものだ。
もちろん、ある程度計画は立てているので、その計画通りのコトをしていったのは
当然なのだが、ソレに付加価値が付いて面白くなるものだと思っている。
んまあ、あまりにも無計画にコトを進めては、場合によっては事故になる可能性だってある。
何事も万全に、かつ楽しめるものでないと旅も出来ない。
最初に「無謀なる旅」と書いた今回の私の旅だが、
今ココで訂正する。
「無茶な旅」(爆)
はっきり言って体力が続かないと出来ない旅ですよ、ホントに(^^;
とりあえず、計画したときに書いたメモを元に
これまでの旅の経歴を残しておく。
-北海道へ行くせ☆の旅 行動予定-
11月1日(火)
16:50~・・・/上野~・・・/東北本線他(北斗星1号)
11月2日(水)
・・・~09:18/・・・~札幌/室蘭本線他(北斗星1号)
☆札幌駅周辺/休憩&帰りの指定券購入
11:51~15:42/札幌~釧路/石勝線他(スーパーおおぞら5号)
☆釧路駅周辺/休憩
16:14~18:43/釧路~根室/根室本線(普通)
19:00頃/根室駅周辺/宿泊
11月3日(祝)
6:00頃/根室駅周辺/せ。の中継見学
11:05~12:26/根室~厚岸/根室本線(快速はなさき)
☆厚岸駅周辺/休憩&周辺探索
14:01~14:49/厚岸~釧路/根室本線(普通)
15:48~17:22/釧路~川湯温泉/釧網本線(普通)
18:00頃/川湯温泉駅周辺/宿泊
11月4日(金)
10:36~11:52/川湯温泉~北浜/釧網本線(快速しれとこ)
☆北浜駅/ハンバーグ(笑)
13:08~13:26/北浜~網走/釧網本線(普通)
13:30~18:43/網走~札幌/石北本線他(オホーツク6号)
18:54~19:35/札幌~小樽/函館本線(快速エアポート)
20:00頃/小樽駅周辺/宿泊
11月5日(土)
08:20~08:58/小樽~札幌/函館本線(快速ニセコライナー)
09:19~10:37/札幌~東室蘭/千歳線(北斗8号)
10:49~11:02/東室蘭~室蘭/室蘭本線(普通)
☆室蘭駅周辺/地球岬
12:40~12:54/室蘭~東室蘭/室蘭本線(普通)※都合により利用せず(タクシー利用)
13:37~15:29/東室蘭~函館/室蘭本線・函館本線(スーパー北斗12号)
☆函館駅周辺/休憩
16:51~19:49/函館~八戸/津軽海峡線他(白鳥30号)
19:58~23:02/八戸~上野/東北新幹線(はやて30号)
・・・こんな感じでコトが無事進められたのである。
改めてみるとよくもまあこんなに乗ってきたものだと、自分でも感心してしまう(^^;
こんな旅、もう2度と出来ないぞ(笑)
というコトで、現在東北新幹線で移動中。
コレにて旅のブログも終了します。。。ていうか、ケータイの電池がもう・・・(^^;;
投稿者: すさずま 日時: 2005年11月05日 20:29 | パーマリンク |TOPページへ ▲画面上へ
|
コメント (6)
あ、タブが使えなかった(^^;;。見辛くてすいません。。。>メモ
家に帰ってから直します
Posted by: すさずま | 2005年11月05日 20:42
日時: : 2005年11月05日 20:42
何が起こるかわからない、
何が起こるか、、、、、爆
しかし、良く乗った!!
塗りつぶせた‥というか、何キロ乗ったんだ。。
データマン別井にご登場願いたい(笑)
お疲れ様でございます‥
携帯、緊急用充電池用意しておけば良かった?
(それすら使い切ってたりして‥)
上野まであと約1時間、無事ゴールできますように。。
Posted by: ゆのん | 2005年11月05日 21:54
日時: : 2005年11月05日 21:54
今やっとこさ(^^;帰ってきました。
家に着いたのはまさに日付が替わる寸前・・・(笑)
もう、ケータイの電池はおろか、ノートPCやデジカメと全ての
バッテリーがあがりきった状況に(^^;。
というコトで、ひとまずありがとうございました~☆
Posted by: すさずま | 2005年11月06日 00:25
日時: : 2005年11月06日 00:25
すーさん お帰り! お疲れ様でした。
乗車距離を計算しましたので報告します。
1・2日目 ~根室 1,698.6km (IGRと五稜郭~函館往復含む)
3日目 ~川湯温泉 224.7km
4日目 ~小樽 488.1km
5日目 ~上野 1,245.3Km (母恋→東室蘭除く)
乗りつくし合計は 3,656.7kmです。
○○○○=おとーはんでした
Posted by: データマン○○○○ | 2005年11月06日 09:21
日時: : 2005年11月06日 09:21
おかへり~。。(遅)←‥ま、ヨソですでに書いたので;;
きっと、ここに書いた以上にいろいろあったんだろうなぁ。。
充実した旅となったことでしょう(^^)
乗りつくし距離、3,656.7kmですかぁ~(@_@)
たった五日間で、、すごいぞ。
ぜひ、記録を更新してください(爆)
Posted by: ゆのん | 2005年11月06日 17:15
日時: : 2005年11月06日 17:15
おとーはん、ありがとう!しかしまあ3600キロですか・・・(^^;
んでもこの数値の半分以上は東京からの往復距離なんだろうなあ(笑)
何といってもフリーきっぷのおかげには変わりないですね。
実際に普通に切符を購入していったらどのくらいになるんだろう・・・ねえ、データマン(爆)
ゆのんさんもホントありがとうでした(^^;
んまあ書ききれなかったコトに関しては
また日を改めて書き続けたいと思っていますのでお楽しみに(笑)
Posted by: すさずま | 2005年11月06日 18:11
日時: : 2005年11月06日 18:11